わたしが、はじめて、輸入を体験したのは
Amazon.com
http://www.amazon.com/
なんですが、↑ここで、注文をしました。
Amazon.comでいくらか慣れてきたらもっと他の仕入れ先はないだろうか?なんて、思い始めるのですがというか、もっと安いところはないか?という理由と、Amazon.com では物足りなくなってきたりもっと、いろいろな品を探したいと思うようになります。
そんな時、Amazon.comの マーケットプレイスで注文したところから、なぜか?そこのネットショップから、しょっちゅうDMのようなメールが届くようになったんです。
何か、他に仕入れ先はないかな?と探している最中だったし一度、購入した所なんで安心かな?と思って、その、お節介なネットショップから買おうと思いました。
そして、いざ、利用してみようと思ったら、ビックリ!なぜか、そこのネットショップの会員登録みたいなのを勝手にされていたのです。
具体的には、購入時のメールアドレスでマーケットプレイスで購入した時の住所が、もう既に登録されてありました。
一瞬、えっ!?て思いましたが
なかなか、よさそうなネットショップだったので逆に、めんどくさくなくって、いいな。って思いました。
なんか、めちゃめちゃ、ずうずうしい勧誘するなと、思いながら、ページの作りも爽やかで、キレイなショップでした。買いたい(転売したい)ものも豊富で使えそうだと思って、そこから購入したんですが
サイトが、重い重い・・・・!っ
注文したんですが、重すぎて、どんなになったのか分からなくなりました。
ペイパルで支払いをしたんですが、ちゃんと購入できていないのに、支払いだけ引かれてしまって。ショップに、文句言っても、な~んも反応ない。仕方ないので、ペイパルにクレーム出して返金してもらいました。
ペイパルしか支払いできないと、勘違いしていたんですがクレジットカードで支払いができるので、次回からはクレジットカードで支払いをしました。
なんて店だ!!と思いながらも
品揃えや、価格も、なかなか気に入っていたんで購入を続けました。品は良かったですし、発送もちゃんとしていたし、そっちの方は文句がなかったので
サイトが重いという問題は時々おこるみたいで、重い時は、購入せず、時間をおいて購入するっ!事にして、素っ気ない対応にむかつきながらもそれは、しょうがなしにというか割り切って利用する事にしました。
こんな、感じで、わたしの輸入体験談トラブル続きというか、ハプニングというのかアクシデントというか、でも、輸入においてそういう、細かい事は、あまり気にしないのが一番というのを、徐々に学んでいく事になります。
トラックバック URL
http://evolution365.net/archives/3784/trackback